春日井から
始める、広がる

Kasugai Young Entrepreneurs Group

Fostering Homegrown
Businesses.

若手経営者とともに、
地域に根付くビジネスを育てる

私たち青年部は、明日を担う若き企業家集団です。
春日井市内を中心に若手経営者が集まり定例会や講演会、異業種交流や経営セミナーなど、様々な活動を通じて自己研鑽をすることにより各事業所の活性化・繁栄に活かしています。

スライド画像 スライド画像 スライド画像

春日井YEGの活動

まざまな業種の専門家が集まり、新しいビジネスチャンスを創出しています。
異業種交流やセミナーの実施、地域イベントを通して春日井地域を中心にビジネス活性化・繁栄に活かします。

女性イラスト
男性イラスト
経営者同士のビジネス交流

経営者同士のビジネス交流

異業種ビジネスマッチングの他、現役会員とOB・OGとの交流を行い、年代や業種を超えた地域企業のつながりを強化します。

経営についての学び・研鑽

経営についての学び・研鑽

経営セミナーや研修など、学びを通じて広い視野を持った経営者・経済人を目指します。

地域交流イベントの実施

地域交流イベントの実施

春日井地域住民の方との交流イベントや、お子様の仕事体験イベントなどを実施。地域との結びつきを大切にしています。

こんな活動をしています!

  • 講演会の企画・実施
  • 広報活動
  • 役員会・会議
  • 異業種交流会
  • 研修事業
  • 政策提言活動
  • 起業支援
  • 組織活性サポート
  • 地域交流活動
  • 子ども向けイベントの
    企画・実施
  • 経営セミナー
  • 定例会

活動報告

11月会員通常総会&45周年記念式典
事業報告

11月会員通常総会&45周年記念式典

令和6年11月20日、11月通常会員総会が行われました。審議事項は令和7年度役員の選出でしたが、春日井YEG初の女性会長廣瀬陽子君をはじめ、20名の役員の選出が承認されました。また、新入会員バッジ授与式にて8名の新入会員にバッジが授与されました。新しい春日井YEGに向かうための門出を飾る一日となったものと思います。 次年度の活動もいよいよ始まっていきますが、役員の方々を中心に一丸となって挑戦していく1年間としたいとあらためて感じました。 45周年記念式典 春日井商工会議所青年部は今年度創立45周年を迎えました。この節目の年を祝い、また先輩方からの継承、また未来へのビジョン「まちを共創するCOREとなる」の共有の場として,令和6年11月20日に45周年記念式典・祝賀会を執り行いました。 当日はご来賓のほか、歴代会長を含むOB29名、県内各単会の方94名にお越しいただき、大変盛大な会とすることができました。 式典のテーマは「COREを継承し、未来へ」です。春日井YEGが受け継いできたものの中でもCOREとなるもの、最も大事なものは挑戦への精神だと思います。過去から挑戦への精神を受け継ぎ、未来へのビジョンを持ち、新たな挑戦を始める第一歩とする。その決意表明を多くの先輩や仲間に見守ってもらう。そういった意義のある式典となったかと思います。 春日井YEGの「45周年」は式典だけでは終わりません。2月には「45周年記念事業」として、産業フェスタを中心とした一大イベント「推しまち春日井2025」を実施します。未来へのビジョンに向けての最初の挑戦として、春日井YEG一丸となって取り組んでいきたいと思います。 あらためまして、式典にご出席いただいた皆様、誠にありがとうございました!
令和6年度会長

令和6年度概要

Beアップデート!
〜コアを探求せよ〜

春日井YEGは今年度設立から45周年という大きな節目を迎えます。
会員の能力や経験の向上・組織力を強化を図り、
春日井地域にとってさらに価値のある団体へとアップデートしていきます。

サボテンイラスト
春日井YEGに入会する魅力
イベント画像
イベント画像
春日井YEGに入会する魅力

春日井YEGに入会する魅力

春日井YEGでは、さまざまな業種の人が参加しています。
異業種ビジネスマッチングの他、OBOGとの交流や地域活動など
年代や業種を超えた地域企業のつながりを大切にしています。
ぜひ私たちと一緒に春日井のビジネスを育てていきませんか?
ご参加お待ちしております!

イベント画像
イベント画像
人物イラスト

春日井YEGについてもっと知る