活動報告
-
活動内容
共に知り、高め合い、未来に挑む
2024年度の新入会員を迎えるにあたり、相互の理解を深めるとともに、「人と人とのつながり=絆」を深めることで春日井YEGの継続的な発展が可能になるという趣旨の元、12月定例会を開催しました。 当委員会の掲げる『交流』を体現いただくために動物占いを使用したアイスブレイクを行い、相互理解を深めるアトラクションを行いました。 大きな事業を行うにはなおのこと多くの方の協力が必要です。一人で大きな成果は上げられません。これは青年部でも、家庭でも社業においても同じことです。 新たに入会いただいた新入会員を含め多くの会員との交流を図る事で、会員同士の絆が深まると共に相互理解が深まるきっかけなってくれたことと思います。 春日井商工会議所青年部は今年度45周年の節目を迎えております。 45周年記念事業を今回深まった相互理解と連携を元に、自己の可能性に挑戦して春日井商工会議所青年部を一致団結して盛り上げて行きましょう!記事を読む -
同好会
第43回 新春春日井マラソン大会に参加しました!
2月22日に開催される「推しまち春日井2025 ~街を知り尽くす1DAY‼~」のオリジナルTシャツを着て、春日井マラソン大会の10kmの部と3kmの部に分かれて参加しました。 当日は厳しい寒さの中でのレースとなりましたが、私自身、正直準備不足。今回は記録よりも完走を目標に走りました。 しかし、途中4km付近から両膝と股関節が痛み、足が上がらなくなる辛い状況に。それでも、「早く楽になりたい」という気持ちと戦いながら、立ち止まったり、歩いたりしつつも諦めず1歩1歩ゴールを目指しました。 沿道からは「ナイスラン!」「推しまち春日井!」といった温かい声援をいただき、それが大きな力に! 無事、完走することができました✨ レース後は、2月22日に開催される「推しまち春日井2025」のPR活動も行いました。 【春日井YEG 45周年記念事業のお知らせ】 📅 日時:令和7年2月22日(木)10:00~16:00📍 会場: 市民会館駐車場 ポケットパーク 春日井市役所前広場 市役所庁舎内 ぜひ、皆さまもお楽しみに!春日井YEG、熱く盛り上げていきます!🔥 春日井市、関係者の皆さま、素晴らしいご設営をありがとうございました!記事を読む -
事業報告
11月会員通常総会&45周年記念式典
令和6年11月20日、11月通常会員総会が行われました。審議事項は令和7年度役員の選出でしたが、春日井YEG初の女性会長廣瀬陽子君をはじめ、20名の役員の選出が承認されました。また、新入会員バッジ授与式にて8名の新入会員にバッジが授与されました。新しい春日井YEGに向かうための門出を飾る一日となったものと思います。 次年度の活動もいよいよ始まっていきますが、役員の方々を中心に一丸となって挑戦していく1年間としたいとあらためて感じました。 45周年記念式典 春日井商工会議所青年部は今年度創立45周年を迎えました。この節目の年を祝い、また先輩方からの継承、また未来へのビジョン「まちを共創するCOREとなる」の共有の場として,令和6年11月20日に45周年記念式典・祝賀会を執り行いました。 当日はご来賓のほか、歴代会長を含むOB29名、県内各単会の方94名にお越しいただき、大変盛大な会とすることができました。 式典のテーマは「COREを継承し、未来へ」です。春日井YEGが受け継いできたものの中でもCOREとなるもの、最も大事なものは挑戦への精神だと思います。過去から挑戦への精神を受け継ぎ、未来へのビジョンを持ち、新たな挑戦を始める第一歩とする。その決意表明を多くの先輩や仲間に見守ってもらう。そういった意義のある式典となったかと思います。 春日井YEGの「45周年」は式典だけでは終わりません。2月には「45周年記念事業」として、産業フェスタを中心とした一大イベント「推しまち春日井2025」を実施します。未来へのビジョンに向けての最初の挑戦として、春日井YEG一丸となって取り組んでいきたいと思います。 あらためまして、式典にご出席いただいた皆様、誠にありがとうございました!記事を読む -
お知らせ
ヤ ン グ ケ ア ラ ー エ ッ セ イ コ ン テ ス トご案内
子ども・若者育成支援推進法は、「家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者」として、ヤングケアラーを、各種支援に努めるべき対象としています。 こどもたちが、勉強や部活、友人とのたわいのない時間など「こどもとしての時間」と引き換えに、家事や家族の世話をすることで、学業や友人関係に影響が出るなどこどもの健やかな成長が阻害される恐れがあります。 ヤングケアラーが生まれる背景 核家族化の進展や共働き家庭の増加など、こどもを取り巻く環境が急速に変化する中、家庭内で介護を担う人手の不足や経済的な苦境など、各家庭により原因は異なっています。そのため、今ある課題を整理し、その家庭にとって今どのような支援が必要なのかを検討し、それぞれの窓口につないでいくことが必要です。 詳しくは、春日井市役所の公式サイトをご確認ください。 https://www.city.kasugai.lg.jp/kosodate/fukushi/1029008.html記事を読む -
お知らせ
推しまち春日井2025 ~街を知り尽くす1DAY‼~
「推しまち春日井2025 ~街を知り尽くす1DAY‼~」は、行政とともに春日井市の魅力ある企業を“推し”として発掘し、市民と企業をつなぐイベントです。この産業フェアでは、出展者の皆様と一緒に、企業の素晴らしい製品やサービス、技術をテーマにした「推し」を発信し、地域との関係性を深めます。これにより、春日井市への愛着を育み、地元での消費を促し、地産地消の推進につながる大切な第一歩と考えています。 【開催目的】 「推しまち春日井2025 ~街を知り尽くす1DAY‼~」は、行政と共に魅力ある春日井企業の“推し”を発掘し、市民と企業を“推し”の関 係性で繋ぎ、地域経済の循環を促進する事を目的とした産業の祭典(産業フェア)です。 出展者の皆様と共に春日井企業の魅力ある製品・サービス・技術など、「推し」をテーマに発信していくことで、市民と企業の推し活促 進により、春日井市への愛着を創出し、市内消費の好循環、地産地消の推奨に繋がる第一歩とします。 名称 推しまち春日井2025 ~街を知り尽くす1DAY‼~ 開催日時 2025年2月22日(土)10:00~16:00 開催場所 春日井市役所市民会館駐車場、ポケットパーク 主 催 春日井商工会議所青年部 共 催 春日井市 出店募集数 70ブース(産業ブース50件、グルメブース20件) 原則、春日井市内に事業所を置く企業又は店舗、団体、個人事業主記事を読む -
お知らせ
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます春日井商工会議所青年部令和6年度会長の伊藤大介です 旧年中は商工会議所青年部の活動に多大なるご理解とご支援を賜り心より感謝申し上げます。 今年度春日井YEGでは「Be アップデート!〜コアを探求せよ〜」というスローガンのもと所属している会員様の成長、自社業の発展そして地元春日井の地域経済の活性化を目指し研鑽や交流事業に取り組んでいます これからも地元春日井の皆様から求められる団体になれるよう引き続き、皆様と共に歩みを進めるためご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます 本年が皆様にとって輝かしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます 令和7年1月1日春日井商工会議所青年部令和6年度 会長 伊藤大介記事を読む